記念写真。
子犬はなちゃんが、お嫁入りして一日。
今日はなんだかガラーンとスペースが広くなったような感じがします・・・。
長く居た分、やはりちょっと寂しかったり(^^)
でも、はなちゃんは幸せになるんだからそれが一番!!
少しは里親様ご家族にも慣れたようで、ちょっと安心。
きっとすぐに慣れて、楽しい近況が届くかも~~~~っと期待して。
で、そのはなちゃんと子猫たちの記念写真(昨日)




いっぱい小さいのが乗っかってますね(笑)
それでも怒りもせずにいい子にお母さん代わりをしてあげるのでした。
はなちゃんはほんとに賢い子です^^
その子猫たちもすくすくと成長中
今日は初めての病院へ行ってきました。
とりあえず体重は・・・・
・むちゃ(茶トラ) 約500g
・くちゃ(黒) 約400g
・はちゃ(キジトラ) 約300g
血液検査等はまだ小さいので、正確な結果を出すためにもう少し大きくなってからになりそうです。
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はなんだかガラーンとスペースが広くなったような感じがします・・・。
長く居た分、やはりちょっと寂しかったり(^^)
でも、はなちゃんは幸せになるんだからそれが一番!!
少しは里親様ご家族にも慣れたようで、ちょっと安心。
きっとすぐに慣れて、楽しい近況が届くかも~~~~っと期待して。
で、そのはなちゃんと子猫たちの記念写真(昨日)




いっぱい小さいのが乗っかってますね(笑)
それでも怒りもせずにいい子にお母さん代わりをしてあげるのでした。
はなちゃんはほんとに賢い子です^^
その子猫たちもすくすくと成長中
今日は初めての病院へ行ってきました。
とりあえず体重は・・・・
・むちゃ(茶トラ) 約500g
・くちゃ(黒) 約400g
・はちゃ(キジトラ) 約300g
血液検査等はまだ小さいので、正確な結果を出すためにもう少し大きくなってからになりそうです。
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【Happy報告☆】子犬はなちゃん、正式譲渡。
子犬はなちゃん。
本日、お嫁入り(正式譲渡)しました~~!
岡山市内のT様ご家族。
車から降りるとちょっと緊張気味の「はなちゃん」。
でもでも、はなちゃんが遊べるようにと、部屋を用意してくださっていました。
また「はなちゃんのペースに合わせていこうと思います」と言ってくださって。
今日は伺ったときは、お母様しかいっしゃいませんでしたが、先ほど娘さんが帰ってこられて、
はなちゃんを抱っこしている写真も送ってくださいました。

これはお母様に抱かれている写真。
名前もそのまま「はな」ちゃんになりました。
保護中もずっとみんなのアイドルだった「はなちゃん」。
きっとこれからはT様ご家族のアイドルになるでしょうね。
散歩がちょっと怖くてちょっと苦手な「はなちゃん」。
これからは少しずづ慣れていって欲しいなあ・・・。
きっと大丈夫!幸せにな~れ!!
T様、はなちゃんを最期までどうかよろしくお願します。
ほんとうにほんとうにありがとうございました。
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本日、お嫁入り(正式譲渡)しました~~!
岡山市内のT様ご家族。
車から降りるとちょっと緊張気味の「はなちゃん」。
でもでも、はなちゃんが遊べるようにと、部屋を用意してくださっていました。
また「はなちゃんのペースに合わせていこうと思います」と言ってくださって。
今日は伺ったときは、お母様しかいっしゃいませんでしたが、先ほど娘さんが帰ってこられて、
はなちゃんを抱っこしている写真も送ってくださいました。

これはお母様に抱かれている写真。
名前もそのまま「はな」ちゃんになりました。
保護中もずっとみんなのアイドルだった「はなちゃん」。
きっとこれからはT様ご家族のアイドルになるでしょうね。
散歩がちょっと怖くてちょっと苦手な「はなちゃん」。
これからは少しずづ慣れていって欲しいなあ・・・。
きっと大丈夫!幸せにな~れ!!
T様、はなちゃんを最期までどうかよろしくお願します。
ほんとうにほんとうにありがとうございました。
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【動画】耳がぴくぴくって・・・。
子猫たち、日に日に大きくなっています。
子猫たちはもうトイレを覚えました! 自分でトイレに入ります。賢いなあ・・・。
猫のトイレのしつけは、ほんと苦労しませんね。
そんな子猫たち、ミルクもすごい勢いで飲みます。
もう離乳食も食べていて、今月中にはミルクもやめたいなあと。
で、全然関係ないけど、子猫ってなんでミルク飲むときに、耳がぴくぴくってなるんでしょうね?
尻尾もぴくぴくなりますが・・・。
そういえば今までうちで保護したどんな子も、同じようなってましたね。
あんまりかわいいので動画をとってみました(^^)。
[広告] VPS
[広告] VPS
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
子猫たちはもうトイレを覚えました! 自分でトイレに入ります。賢いなあ・・・。
猫のトイレのしつけは、ほんと苦労しませんね。
そんな子猫たち、ミルクもすごい勢いで飲みます。
もう離乳食も食べていて、今月中にはミルクもやめたいなあと。
で、全然関係ないけど、子猫ってなんでミルク飲むときに、耳がぴくぴくってなるんでしょうね?
尻尾もぴくぴくなりますが・・・。
そういえば今までうちで保護したどんな子も、同じようなってましたね。
あんまりかわいいので動画をとってみました(^^)。
[広告] VPS
[広告] VPS
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【動画】子猫3匹。
また増えた・・・。
【動画】子猫2匹。元気です!
昨日やってきた子猫2匹。
おかあさん猫の母乳とは違うからか、やっぱり上手く哺乳瓶からは飲んでくれません。
だんだんとこちらがコツをつかんできて、なんとか飲ませていますが(^^;)
だからお腹がすくのが早いからか、さみしいからか、大きな鳴き声で合唱です(笑)
同じ声が2匹重なると倍になって、結構な音量です・・・。
茶色の方は、昨日よりもさらに足もしっかりしてきて、かごをよじ登ったりします。
黒の方も、昨日よりさらに大きな声で鳴いて、もぞもぞと動き回ります。
茶色が「むちゃ」(たぶんオス)
黒が「くちゃ」(たぶんメス)
と一応仮名をつけました。
そんな2匹の動画をどうぞ。
動いているのを見るとさらにかわいさ倍増です!!(売り込みか)
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おかあさん猫の母乳とは違うからか、やっぱり上手く哺乳瓶からは飲んでくれません。
だんだんとこちらがコツをつかんできて、なんとか飲ませていますが(^^;)
だからお腹がすくのが早いからか、さみしいからか、大きな鳴き声で合唱です(笑)
同じ声が2匹重なると倍になって、結構な音量です・・・。
茶色の方は、昨日よりもさらに足もしっかりしてきて、かごをよじ登ったりします。
黒の方も、昨日よりさらに大きな声で鳴いて、もぞもぞと動き回ります。
茶色が「むちゃ」(たぶんオス)
黒が「くちゃ」(たぶんメス)
と一応仮名をつけました。
そんな2匹の動画をどうぞ。
動いているのを見るとさらにかわいさ倍増です!!(売り込みか)
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
もうそんな季節か・・・。
みなさんそうでしょうが、毎日毎日バタバタと過ごしているので、あっという間というか。
もうそんな季節になったんだなーと。
何が言いたいかって、あれですよ。あれ。
やっぱり、またやってきました。
子猫です。
今回の子猫は2匹。庭で野良猫が産んだ子猫です。
4月23日。5匹の子猫が生まれました。
このままだと、野良猫になるか、死んでしまうか(ちょっと高いところで産んでいたので)なので、
出来ることをして、里親様を募集しようと、2週間母猫に子育てをしてもらって、目があいてごそごそとしだしたので、高いところから落ちる前に、2匹の子猫を捕獲しました。




茶トラと黒(ちょっとチョコレート色のような)の2匹。
ともに目は開いています。
まだ病院に行っていないので、はっきりとした性別などは不明です。
黒は茶トラに比べるとちょっと小さめです。
今のところどちらも元気で、お腹がすいた~~~~と鳴いていますよ(^^;)
色々と詳しくわかり次第ブログにもアップします。
そして里親募集もする予定です(譲渡は離乳完了後)
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
もうそんな季節になったんだなーと。
何が言いたいかって、あれですよ。あれ。
やっぱり、またやってきました。
子猫です。
今回の子猫は2匹。庭で野良猫が産んだ子猫です。
4月23日。5匹の子猫が生まれました。
このままだと、野良猫になるか、死んでしまうか(ちょっと高いところで産んでいたので)なので、
出来ることをして、里親様を募集しようと、2週間母猫に子育てをしてもらって、目があいてごそごそとしだしたので、高いところから落ちる前に、2匹の子猫を捕獲しました。




茶トラと黒(ちょっとチョコレート色のような)の2匹。
ともに目は開いています。
まだ病院に行っていないので、はっきりとした性別などは不明です。
黒は茶トラに比べるとちょっと小さめです。
今のところどちらも元気で、お腹がすいた~~~~と鳴いていますよ(^^;)
色々と詳しくわかり次第ブログにもアップします。
そして里親募集もする予定です(譲渡は離乳完了後)
ワンクリック の ご協力お願いいたします m( _ _ )m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村